家を購入後しばらくすると我が家のお風呂は湿気で浴室換気扇から青い色のしずくが垂れるように。
特に夏と冬に青色の水滴はひどく青色の原因はカビで、汚れているのは間違いないため自分で掃除をしようと試みましたが浴室換気扇のカバーがどうやっても取れず。
仕方なく掃除業者のおそうじ本舗さんに約1万円を支払って掃除を依頼しました。
その時にじっくりと作業を観察してこれなら自分でできる!と確信しました。
以降、我が家は年に1度浴室換気扇の掃除を自分で行っています。
作業時間は1時間もかからず、業者に依頼する1万円が節約できます。
今回は浴室換気扇の詳細な掃除方法と気を付けてほしい2つのコツをご紹介します。
浴室換気扇掃除に必要な用品8つ
浴室換気扇掃除に必要なものは8つあります。
- プラスドライバー
- スパナ
- ガムテープ
- ストローブラシ
- バケツ
- 家庭用洗剤
- スポンジ
- 汚れてもよいタオル
①プラスドライバー・・浴室換気扇のカバーなどねじで止まっているものが複数あります。
②スパナ・・ファンはナットで固定されているため必要です。
③ガムテープ・・ねじを外した後、ヒーター部分を仮固定するのに使います。
④ストローブラシ・・ファンを掃除するために必要です、隙間が狭いため歯ブラシでは中を掃除することができません。
数種類セットになっているものを1つ持っていると様々な用途に使えて便利ですよ。
ストローブラシはキッチンのレンジフードファンの掃除にも使えます。
-
3つのコツでキッチンのレンジフードは自分で簡単に掃除ができる|タカラスタンダードのレンジフードファンVMR-905MQRの取外し~掃除~組立まで手順を徹底解説
タカラスタンダードのレンジフードファンVMRシリーズ、自分で簡単にできるための3つのコツをご紹介しています。VMR-905MQRの取外し~掃除~組立まで手順を徹底解説
続きを見る
⑤バケツ・・ファンを付け置き洗浄するために使います。ファンが入る直径20以上の大きさのバケツなら大丈夫です。
折り畳みバケツは洗車やベランダの水掃除にも使え場所も取らないので便利です。
⑥家庭用洗剤・・ファンを付け置き洗浄する際に入れます。
⑦スポンジ・・部品を洗浄するときに使います。お風呂掃除に使っているもので大丈夫です。
⑧汚れてもよいタオル・・洗浄した部品を拭くために使います、雑巾で構いません。
浴室換気扇掃除の手順
浴室換気扇の掃除手順は
- カバーを外す 1つ目のコツがココに!
- 中の固定部品を外す
- ファンを外す
- 部品を洗浄する
- ファンを取り付ける 2つ目のコツがココに!
- 中の固定部品を取り付ける
- カバーを取り付ける
となります。
一見多そうですが、3つの部品を外して洗浄、3つの部品を戻すだけです!
それでは順番に解説していきます!
①浴室換気扇カバーを外す
カバーを外す前に念のため浴室周りのブレーカーを切りましょう。
浴室換気扇のフィルターを引っ張って抜き取ります。
取ったフィルターは後で掃除しますので置いておきましょう
ケースの四隅にあるネジを順番にプラスドライバーで外します。
ネジを4つ外してもカバーは落ちません、私はこのカバーが外せず業者に依頼しました・・
カバーを外すのにちょっとしたコツが必要です。
浴室換気扇カバーですが左右にかぎ爪が付いています。
カバーを右か左に手でずらしてかぎ爪を外すとポロっとカバーは外れます。
初めて外すときは難しいと感じるかもしれませんが外し方のコツが理解できれば簡単です。
②中の固定部品を外す
カバーを外したあと黒いプラスチックの固定部品を外します。
水色矢印部分に紐がひっかけて固定されているのでこれを外します。
次に赤〇白矢印のネジを4つプラスドライバーで外します。
4つのネジを外すとヒーター部分が外れます、コードが付いているので落ちることはありません。
2種類の固定をはずすと黒いプラスチックの板が外れます。
外したらヒーターが落ちないようにガムテープで仮止めしておきましょう。
③ファンを外す
ファンはナットで固定されているのでスパナで外します。
ナットを外すとナット、小さいワッシャー、大きいワッシャー、ゴム、金属パーツの順に付けられていますので戻すときに間違えないようにしましょう。
外したファンは羽と羽の間がかなり汚い状態です。
アップで見るとかなり汚いですね、これで1年分の汚れです。
④部品を洗浄
バケツに家庭用洗剤を適量入れ、そこにお湯を入れます。
そこにファンを入れて30分程度付け置きしておきます。
カバーなど部品をスポンジに家庭用洗剤をつけて洗浄します。
付け置きしたファンをストローブラシでこすり洗いします。
付け置きするとそれほど力を入れなくても汚れはきれいに落ちてくれます。
全て洗い終わったらタオルで水滴を拭き取ってください。
⑤ファンを取り付ける
部品が乾いたらファンを取付ます。
外した時とは反対に金属パーツ、ゴム、大きいワッシャー、小さいワッシャー、ナットの順で取付します。
ナットはきつめに締めましょう。
ファンはかなり高回転で回転します、少しでも緩いと耳障りな音が鳴り響きます。
この状態までできたら一度ブレーカーを戻して換気扇を回して動作音を確認してください!
⑥中の固定部品を取り付ける
黒いプラスチックの板を戻します。
取り外しの際ほどいた黒い紐を戻します。
白〇の部分は紐を波形に這わせます。
続いて仮止めしていたガムテープをはがし、ヒーターを4本のボルトで取付けます。
⑦カバーを取り付ける
白いカバーを取り付けます。
枠にはめて押すとパチン!と音がなってかぎ爪がかかります。
4本のボルトをプラスドライバーで締めます。
フィルターを戻して掃除の完了です。
まとめ
最後までごらんいただきありがとうございます!
浴室換気扇の掃除は難しそうに思えますが、2つのコツさえ気をつければ簡単です。
主要な掃除業者に頼むと浴室換気扇掃除費用は
おそうじ本舗 | 浴室乾燥機クリーニング 1,100円 |
ダスキン | 浴室乾燥機クリーニング 1,100円 |
おそうじ革命 | 浴室乾燥機クリーニング 1,100円 |
年に一度掃除業者に頼むと1,1000円します。
30年住む家なら33万円が節約できます。
綺麗な状態で浴室が使えて30万円を他のことに使えるなら自分で掃除したほうがお得だと思いませんか?
心配なら私のように初回だけ業者に頼むのもアリだと思いますよ。
私が浴室換気扇掃除をお願いしたのはおそうじ本舗さんでした。
カビが大発生していますので浴槽エプロンの中も1年に一回掃除しましょう。
掃除方法を詳しくご紹介しています。
-
お風呂の浴槽エプロンとカウンター内側の掃除は2つのコツを押さえれば自分でできる!|リクシル(LIXIL)アライズ、リモアシリーズの外し方~掃除~取付まで徹底解説
リクシル(LIXIL)アライズ、リモアシリーズの浴槽エプロンとカウンター内側の取外し~掃除~取付まで徹底解説してます。2つのコツを押さえれば簡単に自分でできますよ
続きを見る
お風呂の鏡掃除を劇的に変えてくれる商品をご紹介しています。
-
簡単長持ち!結論お風呂の鏡掃除は3Mすごい鏡磨き ストロングとLEC 激落ちくんくもり止めの組合わせです|簡単に水垢が取れて曇り止めコーティングできれい長持ち
お風呂の鏡磨き面倒ですよね。簡単にきれいになり、防曇、防汚効果が続く鏡掃除の最強コンビを見つけました!掃除の頻度は3週間に1回で大丈夫です。
続きを見る