※本ペーフェリエイト等広告が含まれています
子連れでの食事場所探しは大変ですよね。
特に自然の中にある施設だと、美味しいものが食べられるか、子どもが楽しめるビュッフェやバイキング形式があるか、料金はいくらか、また、人気で混雑していないか予約が必要かなど、不安に思うことが多いのではないでしょうか。
せっかくの家族旅行やレジャーで、食事が原因で残念な気持ちになりたくありません。
子連れに優しい設備が整っているか、子どもが喜ぶメニューがあるか、そしてなにより、安心して美味しい食事ができる場所を見つけたいですよね。
そんな悩みを解決するために、この記事では、千葉県にある自然体験型リゾート「リソルの森」で楽しめるランチに焦点を当てます。
実際に2歳と5歳の時、3歳と6歳の時と2回子どもを連れて「リソルの森」へ行き、園内にあるレストラン「スポール」のランチビュッフェを体験してきました。
その経験をもとに、具体的な情報をお届けします。
この記事を読むことで、「リソルの森 ランチ」に関するあらゆる疑問、例えば、ビュッフェの具体的な料金、予約方法、実際のメニュー内容、そして子連れでの利用のしやすさや、他の方の評判まで、全てを解消することができます。
ぜひ、この記事を最後まで読んで、「リソルの森」でのランチ計画を完璧なものにしてください。
子連れで行ったリソルの森詳細記事
- テントキャビンと周辺施設について
- メディカルトレーニングセンターについて
- ターザニアについて
- ランチビュッフェについて
詳しくご紹介しています。
記事ポイント
- レストランスポールのランチビュッフェの具体的な料金と予約方法がわかる
- 実際に3歳と6歳の子どもを連れて行った親目線でのリアルなレビューが読める
- 口コミでの評判を良い点も悪い点も含めて紹介
- 子連れ利用に関する「よくある質問」の答えがわかる
目次
リソルの森でランチビュッフェができるレストラン スポール
![]()
「リソルの森」内にはいくつかの食事ができる施設がありますが、開放感あふれる空間で、新鮮な地元の食材を中心とした和洋折衷のランチビュッフェ(バイキング)を楽しめるのが「レストラン スポール」です。
子どもから大人まで楽しめるメニュー構成で、特に子連れファミリーには人気の施設です。
- 場所
- 営業時間
- 利用料金
- 当日のメニュー
場所
![]()
レストラン スポールは、「メディカルトレーニングセンター」の1階にあります。
メディカルトレーニングセンターの入り口から入って、ロビーを奥に進むと左手に位置しており、比較的わかりやすい場所です。
営業時間
![]()
ランチタイムの営業時間は、平日と土日祝日で異なります。
◾️平日
ランチタイム:11:00~14:30(最終入店13:30)120分制
◾️土日祝
ランチタイム:11:00~15:00(最終入店 14:00)90分制
月曜日はお休みとなります。
※祝日の場合は営業
予約はできません、珍しいですよね。
広い店内なので満員で入れないということはないと思います。
利用料金
ランチビュッフェの料金は、季節やキャンペーンによって変わる可能性があるため、利用前に公式サイトでの確認をおすすめします。
私たちが利用した際の料金は以下の通りでした。
ランチビュッフェ 料金表
| 区分 | 料金(税込) | 備考 |
| 大人(中学生以上) | 2,850円 | ドリンクバー付き |
| 小学生 | 1,850円 | ドリンクバー付き |
| 4歳~未就学児 | 600円 | ドリンクバー付き |
| 3歳以下 | 無料 |
(出典:リソルの森 レストランスポール公式情報、URL:https://www.resol-no-mori.com/restaurants/lesport/)
※未就学児は4歳から料金が発生します。
3歳まで無料なのは嬉しいです。
リソルの森で他にランチが食べられるところが3つあります。
■翠州亭
旧スイス大使館を移築した登録有形文化財の和風建築を活かしたレストラン。
枯山水の庭園を眺めながら、房総の地魚や地元野菜を使った旬の会席風ランチをゆったりと楽しめます。
価格帯:2,500円~3,800円
子連れで行くのはちょっと敷居が高そうです。
■ディア ワン テラス
愛犬同伴OKのドッグランが併設されたカフェ。
犬連れじゃないと楽しくなさそう。
■THE GRILL 真名店
真名カントリークラブ 真名コースのクラブハウス2階にあるレストラン。
ゴルフしないのにランチだけ行くのも。
と子連れ家族で行くにはちょっと不向きなお店ばかりです。
当日のメニュー
![]()
ビュッフェ台には、地元の旬な野菜を使ったサラダ、煮物、焼き物、パスタ、カレーなど、和食・洋食のバランスが良いメニューが並んでいました。
◾️ドリンク
- デトックスウォーター3種
- オレンジ、カルピス、ウーロン茶
- コーヒー、紅茶
◾️サラダ類
- リーフレタス
- 温野菜
- ミニトマト
- コーン
- ミックスビーンズ
- コールスロー
- 本日のオードブル
◾️おかず類
- 豚バラと舞茸の卵とじ
- 豚肩肉の山賊焼
- 豚肉のプルーン煮
- チキンポワレクリームソース
- メカジキの網焼き 野菜のラヴィゴットソース
- 野菜と鶏のオイスター炒め
- 若鳥と栗の塩炒め
- 点心
- 豚汁
- 魚のカルパッチョ
- サラダチキンと季節野菜のメランジョ
- 小海老と花野菜のミモザ風
◾️炭水化物類
- パスタ
- グラタン
- カレー
- 蕎麦
- 炊き込みご飯
- バケット、クロワッサン
◾️デザート
- フルーツ
- 季節のデセール
- 栗とベリーのロールケーキ
- シュークリーム
などでした。
から揚げやフライドポテト、ハンバーグといった定番はありませんでしたが、豚肉のプルーン煮やパスタ、自分で好きな具材をトッピングできる「そば」のコーナーがありました。
これが子どもたちには大人気でした。
大人のメニューでは、野菜とお肉を使った料理が多数あり満足度が高かったです。
また、デザートコーナーも充実しており、特にシュークリームは子どもたちはお替りしていました。
3歳、6歳とリソルの森でランチビュッフェを体験と親目線レビュー
![]()
実際にリソルの森の「レストラン スポール」でランチビュッフェを体験した、3歳と6歳の子どもたち、そして親としての正直な感想をご紹介します。
- 3歳レビュー
- 6歳レビュー
- 筆者の親目線でのレビュー
3歳レビュー
![]()
3歳(男の子)は、食べられるものが限られているため、ビュッフェ形式でも選べるか毎回心配でしたが、結果は大満足でした。
特に彼が気に入ったのは、「パスタ」「コーン」「プチトマト」「豚肉プルーン煮」の4点です。
パスタは少し辛いかな?と思ったのですが、もりもり食べておかわりもしました。
結構パスタなど食べてましたが、最後にシュークリームはしっかりと食べていました。
欠点としては、幼児用のお皿やフォークが見つけられなかった点です。
小さなデザートフォークとスプーンはありました。
6歳レビュー
![]()
6歳(女の子)は、好奇心旺盛で色々なものを試したがるタイプです。
彼女の一番のお気に入りは、「自分で作るそば」とデザートでした。
そばは何回かお代わりをしてお腹一杯になっていました。
また、デザートは全種類を制覇して満足気でした。
大人向けのメニューでは、カレーや肉料理も食べており、全体的に「美味しい!楽しい!」と評価していました。
欠点としては、団体さんのピーク時には、人気メニューの周りに人が集まり、お皿を持っていても料理を取りにくい場面があったことです。
筆者の親目線でのレビュー
![]()
子連れでのランチビュッフェとして、総合的には「非常に満足」できる内容でした。
良かった点:
- 健康志向の料理: メニューには健康効果が見える化されたアイコンを付けており、高血圧対策には減塩食を、糖尿病予防には低GI食品をといった自分に合った料理を取ることでできた。
- 子どもも食べられるメニュー: 唐揚げやフライドポテトといった定番はありませんでしたが、見た目にもカラフルなメニューが多く、子どもたちが飽きることなく食事を楽しんでくれました。
- 開放的な空間: レストラン内は天井が高く、窓も大きいため、自然光がたっぷり入り、開放的な雰囲気で食事ができました。隣のテーブルとの間隔も広めなので、子どもが多少声を出しても、あまり気になりませんでした。
欠点:
- 団体さん: 今回の訪問時、「団体60名が間も無く入りますが大丈夫ですか?」と聞かれました。入ってきたらしばらくは料理を取るのが難しくなりました。これは仕方ないかもしれません。
- 料理の補充: ピーク時(12時半頃)になると、人気メニュー(特に子ども向けのもの)の補充が間に合わず、一瞬ですがビュッフェ台が空になることがありました。
レストラン スポールの口コミでの評判は?
![]()
「レストラン スポール」のランチビュッフェ(バイキング)について、実際に利用した方の評判を良い点、悪い点両方から集めてみました。
- 良い評判の口コミ
- 悪い評判の口コミ
良い評判の口コミ
多くの利用者が、料理の質や種類の多さ、そして子連れでの利用のしやすさを高く評価しています。
「地元の新鮮な野菜を使ったサラダがとても美味しく、ドレッシングも何種類かあって選ぶのが楽しかったです。ローストビーフも柔らかくて満足でした。」(30代・女性)
「野菜や魚介のヘルシーなメニューが多く、普段より少し高めでも“いいものを食べてる感”がありました。バイキングなので各自好きなものを自由に選べて、家族で食べたいものがバラバラでも安心でした。」(40代・男性)
「リソルの森に宿泊した際に利用しました。朝食も良かったですが、ランチビュッフェはメニューが豊富で、和食も洋食もバランスよく食べられました。特にデザートが充実していて、食後の満足度が高かったです。」(50代・女性)
リソルは他のランチが取れる店はとても高いので、有難いお店です。
悪い評判の口コミ
一方で、混雑時の対応や料金設定について、厳しい意見もありました。
「週末に行ったのですが、とにかく人が多すぎて、料理を取るのに並びました。人気メニューの補充も遅く、少し残念でした。もう少し客数に対してスタッフを増やしてほしいです。」(20代・女性)
「ランチビュッフェの料金が、周辺のレストランと比べると少し高めに感じました。内容自体は良いのですが、もう少しお手頃価格だと、もっと頻繁に利用しやすいです。」(40代・男性)
「開店直後行きましたが、席への案内がスムーズではなく、少し待たされました。ビュッフェ台からも遠い席になってしまい、何度も往復するのが少し大変でした。」(30代・男性)
団体客がいなければ席数が多いのであまり混雑感はないと思います。
レストラン スポールでの子連れランチに関するよくある質問
![]()
リソルの森 ランチを検討している子連れの方からよく出る質問について、実際の情報をもとに回答します。
- 何歳から料金がかかる?
- 幼児用のいすはある?
- 幼児用のお皿はある?
- 制限時間はある?
- 定休日はいつ?
何歳から料金がかかる?
ランチビュッフェの料金は、4歳から発生します。
- 3歳以下:無料
- 4歳~未就学児:600円(税込)
幼児用のいすはある?
はい、幼児用のいすは用意されています。
数に限りがあるため、必要な場合は予約時や入店時にスタッフに確認することをおすすめします。
幼児用のお皿はある?
筆者家族が行ったときは特に幼児用のお皿やスプーン、フォークはありませんでした。
必要でしたら持参することをおすすめします。
制限時間はある?
ランチビュッフェは、平日120分、土日祝90分間の制限時間が設定されています。
十分な時間が確保されていると思います。
定休日はいつ?
レストラン スポールは月曜日が定休日です。
※祝日の場合、営業
リソルの森でランチビュッフェができるレストラン スポールの総括
![]()
リソルの森の「レストラン スポール」で提供されるランチビュッフェは、自然豊かな環境の中で、家族全員が楽しめる食事を提供する魅力的な場所です。
料金は大人2,850円、4歳~未就学児600円と、一般的なバイキングと比べると少し高めの設定かもしれませんが、リソルの森というリゾート施設内のレストランであり、質の高い料理、開放的な空間、そして子連れに配慮されたサービスを考えると、その価値は十分にあると言えるでしょう。
ただし、良い評判が多い一方で、週末や長期休暇中は団体さんなどで混雑し、料理の補充が間に合わないなどの問題点も指摘されています。
地元の食材を活かした豊富なメニューは、大人も子どもも満足できる内容であり、特に自分で作る楽しさを提供する子ども向けメニューは、子連れファミリーにとって大きな魅力となります。
リソルの森 ランチを考えている方は、ぜひ「レストラン スポール」を候補に入れてみてください。
リソルの森の記事一覧
- テントキャビンと周辺施設について
- メディカルトレーニングセンターについて
- ターザニアについて
- ランチビュッフェについて
近隣にあるマザー牧場も寄ってみてはいかがでしょうか
