地元千葉市美浜区には稲毛海岸駅から行ける千葉市地方卸売市場があり、市場で新鮮な魚を買うことができます。
千葉市地方卸売市場
友人が働いてるので見学に。鮮魚市場の中って何処も活気にあふれてるな。並べられている魚が全て人間の胃袋に入ると思うと凄いや^^#千葉市 #千葉みなと pic.twitter.com/D68uRXHl3D— P君 (@P76679181) July 31, 2017
また稲毛海岸駅前にはイオンマリンピアがあり鮮魚コーナーはとても充実していています。
I'm at イオン マリンピア店 - @aeon_japan in Chiba, 千葉県 https://t.co/qflWAsyQs8 pic.twitter.com/1zbAe9dt5e
— keiyo201 (@keiyo201) December 14, 2022
そこで今回は千葉市地方卸売市場とマリンピアでお刺身を実際に購入し4人で食べて千葉市地方卸売市場とマリンピアで4人家族分の刺身を買うならどっちがお得かを比べてみました。
比べたのはサーモン、マグロの赤身、中トロ、大トロ
- 価格
- 美味しさ
で判断しました。
千葉市地方卸売市場の紹介や購入時の注意点、満足できる4人分の刺身のボリュームについてもご紹介します!
目次
4人家族分の刺身を買うなら千葉市地方卸売市場とマリンピアどっちがお得?
サーモン、マグロの赤身、中トロ、大トロを実際に購入して比較調査してみた結果、4人家族分の刺身を買うのにお得だったのは千葉市地方卸売市場です。
千葉市地方卸売市場
味は接戦の評価になりましたが、価格がマリンピアと比較して安かったです。
千葉市地方卸売市場で購入できた種類と同じ種類の刺身をマリンピアで購入したので種類によってはマリンピアの方が安いものがあるかもしれないと思い後日調査してみました。
■グラム単価比較
千葉市地方卸売市場 | イオンマリンピア稲毛海岸店 | |
メバチマグロ中トロ | 6.5円 | 7.8円 |
インドマグロ中トロ | 7.8円 | 8.2円 |
ビンチョウマグロ赤身 | 2円 | 2.9円 |
やはり千葉市地方卸売市場の方が価格は間違いなく安いです!
サーモン刺身を比較
千葉市地方卸売市場でノルウェー産サーモンを購入したのでマリンピアもノルウェー産サーモンを購入しました。
■価格比較
千葉市地方卸売市場 | イオンマリンピア稲毛海岸店 | |
グラム数 | 153g | 139g |
価格 | 470円 | 447円 |
単価(グラム) | 3.07円 | 3.22円 (ポイント割引後3.20円) |
イオンマリンピアはWAON等のポイント還元0.5%割引後の価格を出しています。
僅差ですが、千葉市地方卸売市場の方がグラム単価が0.13ほど円安かったです。
価格:千葉市地方卸売市場が安い!
切り身は1切れ14グラム程度で切りつけました、千葉市地方卸売市場の方が身幅があるため見栄えがします。
■味比較
4人全員が優劣つけられませんでした。
どちらの刺身もしっとりとした脂がよく乗っていて、臭みも全くなかったです。
サーモンに関してはどちらで買っても大満足できる味なのは間違いありません。
味:千葉市地方卸売市場とイオンマリンピア稲毛海岸店は互角!
マグロ赤身刺身比較
千葉市地方卸売市場でメバチマグロの赤身を購入したのでマリンピアもメバチマグロの赤身を購入しました。
■価格比較
千葉市地方卸売市場 | イオンマリンピア稲毛海岸店 | |
グラム数 | 232g | 93g |
価格 | 720円 | 500円 |
単価(グラム) | 3.1円 | 5.37円 (ポイント割引後5.35円) |
イオンマリンピアはWAON等のポイント還元0.5%割引後の価格を出しています。
イオンマリンピア稲毛海岸店で売られているマグロの赤身は93g程度と少量です。
販売価格だけをみるとマリンピアの方が安くみえますが、グラム単価は2円ほど千葉市地方卸売市場の方が安いのです。
マリンピアの赤身は約200gで販売されている大きい柵を購入しても単価は同じ5.37円ですから、マグロの赤身を家族4人分買いたいなら千葉市地方卸売市場がおすすめという結論になります。
家族4人分の赤身となると、だいたい600g程度は必要ですから、グラム単価が圧倒的に安い千葉市地方卸売市場の方がお得ということになりました。
価格:千葉市地方卸売市場が安い!
切り身は1切れ12グラム程度で切りつけました、千葉市地方卸売市場の方が赤身らしい濃い色をしているようにみえます。
■味比較
4人の評価が完全にわかれました、美味しいと評価したのが千葉市地方卸売市場2名、イオンマリンピア稲毛海岸店2名と別れました。
私とババは千葉市地方卸売市場の赤身の方がマグロの味が強く出て濃い味に感じられました。
一方、奥さんとじじはマリンピアの赤身の方がさっぱりとして身も柔らかく感じたとのこと。
好みによると思いますが、千葉市地方卸売市場の赤身の方がしっかりとした歯ごたえがあり、マリンピアの赤身は柔らかくさっぱりとした味だったようです。
どちらも美味しかったのは間違いないです。
味:千葉市地方卸売市場とイオンマリンピア稲毛海岸店は甲乙つけがたい!
マグロ中トロ刺身比較
千葉市地方卸売市場で本マグロの中トロを購入したのでマリンピアも本マグロの中トロを購入しました。
■価格比較
千葉市地方卸売市場 | イオンマリンピア稲毛海岸店 | |
グラム数 | 260g | 108g |
価格 | 2,600円 | 1,142円 |
単価(グラム) | 10円 | 10.57円 (ポイント割引後10.52円) |
イオンマリンピアはWAON等のポイント還元0.5%割引後の価格を出しています。
やはり本マグロは単価が高いですね!
比較してみた結果、僅差ですが千葉市地方卸売市場が安いことがわかりました。
グラム単価は千葉市地方卸売市場は10円、イオンマリンピア稲毛海岸店は10.57円となっています。
価格:千葉市地方卸売市場が安い!
切り身は1切れ15グラム程度で切りつけました、マリンピアの方がいわゆる中トロのいい色がでているようにみえます。
■味比較
全員がマリンピアの中トロが美味しいと評価しました。
千葉市地方卸売市場の中トロは切りつけるときにわかったのですが赤身(血合?)部分が結構多く、赤身に近い部位だったと思われます。
マリンピアの中トロはきれいな色をしていて、筋も少なくとろけるような味でした。
味:イオンマリンピア稲毛海岸店が美味しい!
マグロ大トロ刺身比較
千葉市地方卸売市場でメバチマグロの大トロを購入したのでマリンピアもメバチマグロの大トロを購入しました。
大トロはどちらも切り身で売っていました。
■価格比較
千葉市地方卸売市場 | イオンマリンピア稲毛海岸店 | |
グラム数 | 143g | 78g |
価格 | 1,000円 | 647円 |
単価(グラム) | 6.99円 | 8.29円 (ポイント割引後8.24円) |
イオンマリンピアはWAON等のポイント還元0.5%割引後の価格を出しています。
千葉市地方卸売市場は6.99円、イオンマリンピア稲毛海岸店は8.24円、グラム単価1.25円の差で千葉市地方卸売市場が安かったです。
大トロはやはり刺身盛り合わせには欲しいので、この価格差は見逃せませんね。
価格:千葉市地方卸売市場が安い!
切り身は1切れ13グラム程度で切られていました、千葉市地方卸売市場の方が赤みが強く大トロ?とちょっと疑いたくなるかもしれません。
■味比較
全員が千葉市地方卸売市場の大トロが美味しいと評価しました。
千葉市地方卸売市場の大トロは中トロに近い部位と思われ、あまり脂のくどさがなかったのがよかったようです。
1切れだけ食べるならイオンマリンピア稲毛海岸店がよいという意見もありました。
味:千葉市地方卸売市場が美味しい!
■結果一覧
千葉市地方卸売市場 | イオンマリンピア稲毛海岸店 | ||
サーモン | 価格 | 〇 | |
味 | 〇 | 〇 | |
マグロ赤身 | 価格 | 〇 | |
味 | 〇 | 〇 | |
マグロ中トロ | 価格 | 〇 | |
味 | 〇 | ||
マグロ大トロ | 価格 | 〇 | |
味 | 〇 |
やはり千葉市地方卸売市場は価格が安かったです、朝早く出掛ける価値は間違いなくあります!
千葉市地方卸売市場内を散策してみた
千葉市地方卸売市場へは最寄りの稲毛海岸駅からバスで21分、歩いて28分ほどになります。
朝早く行く必要があり、駐車場も広いことから車で行くことをおすすめします。
毎月第2・第4土曜日は市民感謝デーとして一般市民にも市場が開放されています。
今回は11月26日の感謝デーに訪問しましたが、実は市民感謝デー以外の日でも入場して魚を購入することが可能です!
市場は水産棟、青果棟、関連棟と3つの建物があります。
関連棟には食堂や乾物、切花など様々なお店が入っています。
水産棟では魚や貝、干物などの加工品も購入することが可能です。
マグロとサーモンが買えるお店リスト
水産棟にあるお店は以下の画像の通りです。
マグロを取り扱っているけど、私が行った日は売っていなかった店舗は緑(中音次・カネカ・大幸・丸六水産)
私が行った日にマグロを売っていた店舗はオレンジ(浦安山源・おざき・カネカ・甚次郎・大心・銚七水産)
私が行った日にサーモンを売っていた店舗は黄色(山利商店・甚次郎)
になります。
今回中トロと赤身は「浦安山源」で購入しました。
マグロを切りつけながらショーケースに入れていました。
大トロとサーモンは「甚次郎」で購入しました。
この日最もマグロの種類が多かったのはこちらのお店でした。
千葉市地方卸売市場で買い物をするときに気をつけたいこと3選
お得に買い物ができる市場ですがいくつか気をつけたいことがあります。
- 時間が遅いと商品がないときがある
- 種類や大きさが限定され単価もわからない
- 値札表記に注意しましょう
①時間が遅いと商品がないときがある
市場は営業時間がとても早いため遅い時間に訪問すると目当ての商品が売り切れている可能性があります。
遅くとも8時まで、できれば7時ごろまでに行くようにしましょう。
②種類と大きさが限定され単価もわからない
各店舗で様々な商品を売っていますが、スーパーのように同じ商品でグラム数を変えてたくさん商品を置いてはいません。
また、何グラムでいくらかなどの記載もなく単価がわからないためどのお店が最も安いかなどの比較検討もできません。
今回の検証で市場の価格が安いことはわかりましたので欲しい商品があったら売り切れる前に購入しましょう。
商品によっては値引き交渉に応じてくれますのでとりあえず「ちょっと安くして~」と言ってみると良いですよ。
③値札表記に注意しましょう
切り身は問題ないのですが、魚まるごと一匹や貝類を購入する場合、表示されている値札は「1キロの価格」になります。
1匹の値段ではありませんので注意してください。
千葉市地方卸売市場は日によって品揃えが違っており、必ず目当ての魚が買えるとは限りません。
そういった面も含めて気楽に市場巡りを楽しむのが良いと思います。
イオンマリンピア稲毛海岸店の鮮魚売り場をレポート
イオンマリンピア稲毛海岸店は稲毛海岸駅を降りて目の前にあります。
鮮魚コーナーは地下1階にあり、スーパーの中では魚を多く扱っていると思います。
サーモンはノルウェー産と南米産が揃ってます。
マグロはちょっと驚くくらい種類豊富に揃っています。
11月26日に訪れたときには
- 本マグロ
- メバチマグロ
- キハダマグロ
- ビンチョウマグロ
が売っていました。
また同じ階には鮮魚専門店のカネカもあります。
千葉市地方卸売市場にあるカネカと同じ屋号でどちらにも店舗を構えてるんですね。
訪問日の千葉市地方卸売市場のカネカはマグロの赤身ぶつ切りのみ1パック1,000円で販売されていてイオンマリンピア稲毛海岸店には同じ商品はありませんでした。
こちらにもマグロは種類多く置いてありました。
インドマグロが売っていたのでマリンピアに来れば主なマグロ全種類が買えることが分かりました。
いつでも豊富なマグロから好きな物を選べるのはマリンピアの良いところですね。
満足できる4人分の刺身のボリュームは600g?
今回サーモン、マグロ赤身、マグロ中トロ、マグロ大トロでお刺身盛り合わせを作りました。
この盛り合わせは
- サーモン1切れ14gを12切れ 168g
- マグロ赤身1切れ12gを8切れ 96g
- マグロ中トロ1切れ15gを14切れ 210g
- マグロ大トロ1切れ13gを14切れ 182g
総重量:656g
で作りました。
盛り付けたときは食べきれるかな?と半信半疑でしたが、大人4人でちょうど食べきれました。
じじばばと私と奥さんでの4人なのでもっと若い人達でしたら上記量より多くても食べられると思います。
参考にしてみてください。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回のお刺身対決はいかがだったでしょうか?
千葉市地方卸売市場とマリンピアの両方の売り場を比較してみて分かったことは、販売されている柵の大きさが違うので、大人数分の刺身が欲しいなら千葉市地方卸売市場、一人分や二人分程度の量が欲しいならマリンピアという感じで使い分けるのが賢い方法ではないかと思います。
価格だけで見れば千葉市地方卸売市場が安いのですが、柵が大きめで売られているので量が多くなってしまいますから、一人暮らしや少数世帯では食べきれません。
そういうときは単価が多少高くても、適量で販売されているマリンピアに優位性があるのではないと思いました。
千葉市地方卸売市場は価格が安いことがわかり、今後もっとたくさんの人に訪れてほしいと思います。
新鮮な魚や貝を購入して関連棟の人気店長谷川食堂で海鮮丼を食べるのも楽しいですよ!
長谷川食堂
千葉市美浜区
地方卸売市場内今日のランチわ〜
久しぶりに熟女と👫熟女は…
B定食(松阪🐷カツ&ネギトロ)オイラは…
D定食(マグロの漬けトロロ丼&焼売)それぞれ1,100円、満腹😋 pic.twitter.com/T0NeTlksuS
— ψ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ψ🍜も🍜ば 🍜 (@m_men_xyz) September 24, 2021
千葉市地方卸売市場の一番人気長谷川食堂でランチ。12時前に着かないとかなり待ちそうだな。 pic.twitter.com/9OBuBLwHtV
— 房総セロー (@takatsuji03680) March 29, 2022