目次
浴槽エプロンとカウンター内側の掃除は1年に1回は必要です
浴室換気扇の掃除をしてみたらすごい汚れていました。
汚れ具合と掃除方法は見てみたい方はこちらをご覧ください。
-
浴室換気扇の掃除は2つのコツを押さえれば自分でできる!|リクシル(マックス)UFD-111Aの取り外し~掃除~組立まで徹底解説
業者に頼むと1回1万円以上かかりますが、浴室換気扇の掃除は自分でできます!2つのコツさえ守ればだれでも掃除でき、綺麗なお風呂に入り続けることができますよ。
続きを見る
そうなると浴室エプロンの内側や、カウンターの中もかなり汚れているはずと思い掃除をしてみることにしました。
取り外してみると、目を覆いたくなるようなカビだらけ。
以降、1年に1回必ず掃除をするようになりました。
今回は浴槽エプロンとカウンター内部の詳細な掃除方法と気を付けてほしい2つのコツをご紹介します。
浴槽エプロンとカウンター掃除に必要な用品5つ
浴槽エプロンとカウンター掃除に必要な用品は次の5つになります。
- プラスドライバー
- スポンジ
- カビ落とし剤
- 家庭用浴室洗浄液
- ゴム手袋
①プラスドライバー・・カウンターはプラスネジで止まっています。
②スポンジ・・浴槽エプロンとカウンターの洗浄に使います。
③カビ取り用洗浄剤・・大量にカビが付いてますので新品を1本分位使います。
④家庭用浴室洗浄液・・カビ以外の汚れを洗浄するために使います。
⑤ゴム手袋・・手が荒れますので素手で掃除しないようにしましょう。
浴槽エプロンとカウンター内部掃除の手順
浴槽エプロンとカウンター内部の掃除手順は次の通りです。
- カウンター下部分を固定しているボルトを5本外す 1つ目のコツがココに!
- カウンター上部分を固定しているボルトを6本外す
- 浴槽エプロンを外す
- 各部品を洗浄する
- 浴槽エプロンを取付ける 2つ目のコツがココに!
- カウンター上部分を取付ける
- カウンター下部分を取付ける
①カウンター下部分を固定しているボルトを5本外す
リクシルの説明書を見ると浴槽エプロンの取外し方法が書いてあります。
P51~でその前に特にカウンターの取外し記載がないため私は浴槽エプロンを取ろうと必死にもがきました。
後でわかったのですが、まずカウンターを取らないと絶対に浴槽エプロンは取外しできません。
カウンターの取外しですが、上下に分かれる構造になっていて下から外します。
下側はボルトが5本止まっています。
赤〇の位置にボルトがあります。
ボルトの位置と向きに注意しましょう
下側トレーは2つに分かれていて、①と②で右側のパネルを固定しています。
※パネルの左側が分かれているタイプもあります。
①のボルトは丸い穴の奥に入ってます。
②と③と④のボルトですが、下のカウンターに対して斜めにボルトが刺さっています。
向きに注意しながら外しましょう。
④と⑤のボルトは細長い隙間に刺さっています。
これでカウンター下部分の部品2つが取れます。
②カウンター上部分を固定しているボルトを6本外す
続いてカウンターの上部分のボルトを6本外します。
こちらは全て垂直にボルトが入っていますので、場所が分かれば簡単にな図せます。
①と②と④と⑤は壁に固定されているアーム部分に刺さっています。
③は浴槽近くのアームに刺さっています。
⑥は左壁に固定された部品に刺さっています。
ここまできてようやく浴槽エプロンが外せます。
③浴槽エプロンを外す
浴槽エプロンを外すのは簡単です。
エプロン下部に4か所パネルを固定するプラスチックのパーツが付いています。
4つのパーツを左へ90度ひねった後、エプロンの下側を手前に引っ張り出します。
エプロン上部は4か所エプロンの出っ張り部分を浴槽本体の穴に下から刺さっている状態なので下側を大きく手前に引っ張ると外すことができます。
外した浴槽エプロンの裏側はカビの外に髪の毛なども付いています。
浴槽本体側もかなり汚い状態です。
④各部品を洗浄する
外したすべての部品にカビ取り用洗浄剤をたっぷりと吹きかけます。
部品以外にも外した浴室の壁やカウンターの付いていた部分にもカビ取り用洗浄剤を吹きかけます。
カビ取り用洗浄剤を吹きかけた後、最低でも15分以上(できれば30分)時間を置いてからシャワーのお湯で流していきます。
流した後、汚れを確認し、汚れが落ちてない部分は家庭用浴室洗浄液をスポンジに付けてこすり洗いをすれば落とせます。
汚れが落ちた各パーツはタオルなどで拭いてもよいですが、床や浴槽が濡れていると思います。
浴室乾燥機能を使って浴室と部品を乾燥しましょう。
各パーツを浴室の壁に立てかけます。
浴室乾燥器で室内を乾燥します。
2,3時間浴室乾燥すれば乾きます。
⑤浴槽エプロンを取付ける
きれいになり、乾いたエプロンを取付けます。
パネルを固定するプラスチックのパーツの位置に気を付けましょう。
パネルを取付ける前に4つのプラスチックパーツを決められた向きにしておかないと絶対に取り付けられません。
プラスチックを指定の位置にした後、浴槽エプロンの上部にある4つの穴を浴槽本体の突起に下から入れます。
エプロン上部がハマったらエプロンを浴槽にくっつける状態にして下部にある4つのプラスチックパーツを右に90度まわします。
4つプラスチックパーツは最初に外側2つを回し、その後内側を回すときちんとはめることができます。
⑥カウンター上部分を取付ける
カウンター上部を付いていたアームの上に置き、外した6本のボルトを締めます。
⑦カウンター下部分を取付ける
カウンター上部分が取付できたらカウンター下部分を取付けます。
奥の金属部分をカウンター下部の隙間(スリット)から見えるように取付します。
ボルトを入れてドライバーで締めます。
ボルトを斜めに入れる箇所が3か所ありますので注意しましょう。
5か所のボルト取付が終わったら掃除完了です。
作業時間ですが、カビ取り用洗浄剤を待つ時間と浴室の乾燥時間を除けば取外し、洗浄、取付自体にかかる時間は40分程度です。
リクシルの浴室用ランドリーパイプをもう1本購入する方法
我が家のリクシル製浴室はランドリーパイプ(物干し竿)が2本掛けられるようになっています。
しかし、ランドリーパイプは1本しかありませんでした。
奥さんが
と追加購入を希望していました。
ランドリーパイプには型番「RPU-0102(13041)」と書かれているので検索すると
それっぽいのが出ては来るのですが長さなどが複数あってよくわかりませんでした。
ランドリーパイプの購入方法は?
購入方法は実に簡単でした。
浴室の入り口上に貼ってあるリクシルのシールですべて解決できました。
リクシル(LIXIL)修理受付センター0120-179-411へ電話します。
電話に出た人にランドリーパイプをもう1本買いたいと伝えます。
次にシール下部のアルファベットと数字の組み合わせを伝えます。
我が家は「BMDS-1616LBZ+HXX5」、これが製品コードとなっていてこれを伝えれば適切な長さのランドリーパイプが分かるということでした。
我が家のサイズでは送料込みで4,620円でした。
ネットショッピングで検索しても類似品が3~4,000円程度していたので
それほど値段が変わらず正規品が買えたので大満足です。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます!
浴槽エプロンとカウンター内側の掃除方法解説とランドリーパイプの追加購入方法でした。
浴槽エプロンとカウンター内部はとにかくカビが生えます。
今更カウンターなしにすることはできませんし、浴槽エプロンがない浴槽もあるようですが、壊れたら直せないなど一長一短あるみたいですね。
コツを掴めば掃除自体はそれほど手間ではありませんし、見違えるように綺麗になった浴槽を見るとうれしい気持ちにもなります。
カビで家族の体に悪影響が出ないよう定期的に掃除して綺麗にしていきましょう!
同じ浴室の浴室換気扇掃除方法はこちらで詳しく紹介しています。
-
浴室換気扇の掃除は2つのコツを押さえれば自分でできる!|リクシル(マックス)UFD-111Aの取り外し~掃除~組立まで徹底解説
業者に頼むと1回1万円以上かかりますが、浴室換気扇の掃除は自分でできます!2つのコツさえ守ればだれでも掃除でき、綺麗なお風呂に入り続けることができますよ。
続きを見る
浴槽の鏡掃除が驚くほど簡単できれいになる方法をご紹介しています。
-
簡単長持ち!結論お風呂の鏡掃除は3Mすごい鏡磨き ストロングとLEC 激落ちくんくもり止めの組合わせです|簡単に水垢が取れて曇り止めコーティングできれい長持ち
お風呂の鏡磨き面倒ですよね。簡単にきれいになり、防曇、防汚効果が続く鏡掃除の最強コンビを見つけました!掃除の頻度は3週間に1回で大丈夫です。
続きを見る
キッチンのレンジフードファンの掃除方法はこちらで詳しく紹介しています。
-
3つのコツでキッチンのレンジフードは自分で簡単に掃除ができる|タカラスタンダードのレンジフードファンVMR-905MQRの取外し~掃除~組立まで手順を徹底解説
タカラスタンダードのレンジフードファンVMRシリーズ、自分で簡単にできるための3つのコツをご紹介しています。VMR-905MQRの取外し~掃除~組立まで手順を徹底解説
続きを見る