釣り

館山市布良瀬沖のシマアジ船釣り釣果アップのコツ7選|仕掛け~釣り方~松丸、安田丸、松栄丸の釣船まで徹底解説で初心者も安心

布良瀬のシマアジ釣りアイキャッチ

※本ページはアフェリエイト等広告が含まれています

千葉県館山市にある布良の沖合にある通称「布良瀬」と呼ばれる瀬は様々な魚が釣れる超一級漁場です。

近年この布良瀬沖でシマアジが通年釣れるようになっています。

天然のシマアジは食べて美味しく、キロ1万円以上する超高級魚で簡単には釣れません。

シマアジを狙って何度も布良瀬へ足繁く通う人が増えています。

そんな人気のターゲット、布良瀬沖で狙うシマアジの釣果アップのコツとおすすめのタックル、釣船までシマアジに初めて挑戦する人も安心して釣行できるよう詳しく解説します。

布良瀬沖に集まる釣船写真

布良瀬にはたくさんの船が集まります

目次

布良瀬のシマアジ船釣り釣果アップのコツ7選

布良瀬のシマアジ船釣り釣果アップのコツは次の通りです。

  1. 天秤はシマアジ専用を使う
  2. 仕掛けはウイリーなしでハリスの長さ長短2パターン用意
  3. コマセカゴからのオキアミ量は細かく調整
  4. しゃくりの強さと待ち時間を調整
  5. 朝一のチャンスタイムは素早く丁寧に釣る
  6. 手返しよく、諦めないで仕掛け投入を続ける
  7. 船宿の釣果情報をチェック

わかりやすく解説します。

①天秤はシマアジ専用を使う

布良瀬沖のシマアジ釣りはコマセカゴと天秤を使ったコマセ釣りです。

こちらの布良瀬沖のシマアジ映像をご覧ください。

シマアジは活性が高いとコマセカゴにガンガンアタックしてきます。

竿にもコマセカゴに触っている感覚が伝わります。

活性が高い場合、コマセカゴと針までの距離はなるべく短い方が良いです。

ゴムクッションを使わないと距離は短くできますが、大型のシマアジが掛かるとゴムクッションがないとハリス切れの可能性が高まります。

針とコマセカゴの距離を短くでき、ゴムクッションを付けられるシマアジ用の天秤があります。

シマアジ釣り専用天秤の写真

価格は高いですが、効果は大きいです

少し価格が高いですが、釣果アップには欠かせません、用意しましょう。




②仕掛けはウイリーなしでハリスの長さ長短2パターン用意

布良瀬沖のシマアジは連日数多くの釣船が来るためオキアミに餌付いています。

針にオキアミを付けるのが必須になりますのでウイリーは必要ありません。

ハリスの長さはシマアジの活性によって2パターンを使い分けます。

シマアジの活性が高い時

シマアジがコマセカゴにアタックしてくる状況は活性が高いです。

船中でもシマアジが掛かっている状況は活性が高いです。

コマセカゴから針が近い方が良いためハリスの長さ2メートル以下を使います。

シマアジの活性が低い時

アタリやコマセカゴに触れる感覚がなく、船中であまりシマアジが上がってない状況は活性が低いと言えます。

コマセカゴから距離を取って流れてくるエサを食べてますのでハリスの長さ2.5〜3メートルを使います。

シマアジ用として売られている仕掛けは銭洲などの大型魚用が多く針が大きいため布良瀬のシマアジには不向きなものが多いので注意してください。

自作できる人は自分で作ることをお勧めします。

その際、針は真鯛針の10~12号、ハリスはフロロの4~6号で数組作りましょう。

シマアジ用の全長の短い仕掛け写真

全長2メートル以下でウイリーなしの2本針が基本です

③コマセカゴからのオキアミ量は細かく調整

コマセカゴから出るオキアミの量もシマアジの活性によって細かく調整します。

シマアジの活性が高いとき

コマセカゴから出る量を少し多めにします。

布良瀬沖の棚範囲は5メートル程度が多いのですが、コマセカゴに7割程度詰めたコマセが下から棚範囲まで竿をしゃくってほぼ無くなるイメージです。

竿をしゃくる強さによって出る量も変わりますので都度調整しましょう。

一度のしゃくりあげが終わったら仕掛けを巻き上げてコマセカゴを詰め替えます。

シマアジの活性が低いとき

コマセカゴから出る量を少し減らします。

コマセカゴに7割程度詰めたコマセが下から棚範囲まで竿をしゃくって半分になるイメージです。

再度下まで仕掛けを降ろして2回目のしゃくりで空になります。

ただし、しゃくりの強さを弱くするとコマセの出る量は減ることを意識して調整しましょう。

布良瀬沖のコマセカゴはFLかLになります。

サニービシは上の調整窓は調整範囲が分かりやすいですが、下側はコマセを入れているとせっかく調整したのにずれてしまうことがあります。

調整した時にビニールテープを貼って動かないように固定するとずれないです。

シマアジ釣りで使うコマセカゴ写真

ビニールで固定しちゃいます



④しゃくり強さと待ち時間を調整

しゃくりの強さとしゃくり後待ち時間もシマアジの活性によって調整します。

シマアジの活性が高いとき

活性が高い時は少し強めにしゃくり、待ち時間も短めでにします。

竿先を下げた位置から水平までびゅっと竿先をしゃくります。

次のしゃくりまで3〜5秒程度待ちます。

活性が高いとここでコマセカゴにアタックしてくる感触があります。

アタリがなければラインを巻きながら竿先を下げてまたしゃくります。

指定範囲の棚まで続けて終わったら仕掛けを巻き上げて餌のチェックとコマセを入れます。

シマアジの活性が低いとき

活性が低い時は少し弱めにしゃくり、待ち時間も長めにします。

竿先を下げた位置から水平までゆっくりと竿先をしゃくります。

次のしゃくりまで10〜15秒程度待ちます。

指定範囲の棚まで続けて終わったら仕掛けを再度落としてしゃくります。

2回目の棚までのしゃくりが終わったら巻き上げて餌のチェックとコマセを入れます。

シマアジ釣りのシャクリ写真

竿先が写真の位置までしゃくります

⑤朝一のチャンスタイムは素早く丁寧に釣る

布良瀬沖のシマアジは朝一が最も釣れやすいです。

出港からポイントまでが近いためポイントへ着く前には仕掛けの取り付けと針へのオキアミ付け、コマセカゴにコマセを入れておきましょう。

船長の合図と共に素早く仕掛けを投入し、しゃくり始めましょう。

朝一、風が強かったり、潮の流れが早いなど海況が悪い時にお祭りしたり根掛かりするとシマアジが釣れるチャンスを失いかねません

注意しながら慎重かつ丁寧に、でも素早く釣りをしましょう。

布良瀬シマアジ釣り朝一番の写真

朝一番がチャンスタイムです




⑥手返しよく、諦めないで仕掛け投入を続ける

朝一は釣れやすいこともあり、仕掛けをあげ、コマセカゴにコマセを入れ仕掛けを投入と手返しよくできます。

時間が経つにつれ、釣れなくなると集中力が落ちます。

針のエサチェックやコマセカゴにコマセを入れるのが面倒になり、徐々に手返しが悪くなっていきます。

しかし、針にオキアミが付いてない、コマセカゴにコマセが入っていないとシマアジは釣れません。

実直にしゃくってコマセを巻くことが釣果に繋がります。

布良瀬シマアジ釣りの置き竿写真

置き竿にせず頑張りましょう

⑦船宿の釣果情報をチェック

ほぼ毎日同じ布良瀬沖でシマアジを狙ってたくさんの釣船が出船しています。

時々、新しい群れが入り?急にどの船も大漁になる日があります。

そんな日があった後はその後数日間、数釣れる釣果が続く傾向があります。

毎日釣果情報をチェックして突然大漁の日があったら翌日、翌々日に予約して釣りに行くと好釣果が期待できます。

大漁の松栄丸画像

安田丸の釣果画像

上から松丸、松栄丸、安田丸の同じ日の釣果です。

この後、数日は好釣果でした。

布良瀬のシマアジ船釣りおすすめタックル

布良瀬のシマアジ船釣りおすすめタックルをご紹介します。

布良瀬のシマアジ船釣りのおすすめ竿(ロッド)

1日しゃくり続けるのでなるべく軽い竿が良いです。

錘はどの釣船も60号指定となっていますので、

  • 80号~100号まで背負える7:3の先調子竿
  • 竿の長さは190~210センチ程度

をおすすめします。



シマアジは口切れしやすいので価格の高い竿を薦めるお店もありますが、エントリーモデルで全く問題はありません。




布良瀬のシマアジ船釣りのおすすめリール

布良瀬沖の水深は30メートル以内です。

ラインはPE3号か4号を使います。

200メートル巻いてあれば十分です。

釣り開始前にドラグ設定をしっかり行いましょう。

水深的に電動リールか手巻き両軸受けリールか悩ましいですが-手返し重視でできれば電動リールが良いです。

新型のフォースマスター600はドラグ性能が大幅に向上しており、シマアジの釣りにピッタリです。

手巻き両軸受けリールの場合、カウンターと大型ハンドル付きが便利です。


 バルケッタBBはハイギアの300HGよりも300PGの方が狭い範囲でコマセを撒く時に便利です。


ダイワならスパルタンで十分対応可能です。

布良瀬のシマアジ船釣りのおすすめ天秤、コマセカゴ、仕掛け

釣果アップのコツでお伝えした通り、天秤、コマセカゴ、仕掛け選びはとても重要です。

シマアジ船釣りおすすめ天秤

シマアジ専用の短くてゴムクッションが付いた天秤は2種類あります。


サニー商事の ハイブリッドシマアジ天秤です。

私はこの天秤を使っていますが、こちらはクッションゴムが付いています。


アマノ釣具のシマアジ専用天秤です。

こちらはクッションゴム別売りとなります。

適合クッションゴムサイズ:1.8㎜~2.0㎜×30㎝となります。

シマアジ船釣りおすすめコマセカゴ

布良瀬沖はサイズFLかLで錘60号指定となっています。

基本はサニー商事のサニービシFL60号となります。


サニービシは錘が付いてなく別途錘を付けるタイプもありますが、仕掛け絡みの可能性を排除するため必ず錘付きにしましょう。

布良瀬シマアジ釣りに不向きなコマセカゴ写真

錘部分にPEラインが絡みます

サニービシはコマセ量の調整が少し難しいです。


ダイワの ミッドビシⅡは上の窓部分だけ調整すれば良いので調整に自信がない方はこちらをおすすめします。

 

シマアジ船釣りおすすめ仕掛け

ハリスは4~6号の仕掛けを数組持っていると安心です。

市販のシマアジ仕掛けは銭洲などの遠征で大物を狙うような仕掛けが多いですが、布良瀬には不向きです。

布良瀬シマアジ釣りに不向きな仕掛け写真

針がとにかく大きいのです

市販の仕掛けでおすすめをご紹介します。


 アマノ釣具の仕掛けで11号針にハリス1.95メートルです。

ハリスが4号までしかないのがちょっと残念です。


こちらもアマノ釣具の仕掛けで12号針にハリス1.5メートルです。

青ウィリー/ハゲ皮と白ウィリー/ハゲ皮の2セット入とウィリーが付いていますが、オキアミが付けられるようになっています。

シマアジが高活性時に使う仕掛けです。


こちらは3本針のハリス2.25メートルです。

シマアジが低活性時に使う仕掛けです。


下田漁具のライトシマアジ仕掛けです。

7号針でハリス6号の2メートルと小さ目の針なので小型シマアジから狙って行けます。

最後に上州屋限定で販売されているハヤブサ×上州屋オリジナル【LTシマアジ 2本ばり仕掛】というのも価格が安くおすすめです。

布良瀬のシマアジに向いた仕掛け写真

上州屋オリジナル商品です



布良瀬のシマアジ船釣りに探見丸は必要?

結論、釣果アップのためにはあった方が良いです。

理由は2つです。

  • シマアジがいるかがわかる
  • シマアジがいる棚がピンポイントでわかる

シマアジがいるかがわかる

釣れている時間はよいですが、釣れないと本当にシマアジがいるのか不安になります。

探見丸があれば、釣れない時に魚がいるかが目に見えます。

魚が映っていればモチベーションも保てますし、映ってなければトイレをしたり食事をしたりもできます。

シマアジがいる棚がピンポイントでわかる

指示棚は大体5メートルくらい広く指示されるが、シマアジは一定の棚に固まっている場合があります。

5メートルをしゃくるのとピンポイントで1メートルしゃくるのでは効率が全然違います。

少ないチャンスをものにする必要がある釣りなので少しでも釣れるチャンスが上がる探見丸はあった方が間違いなく良いです。

布良瀬のシマアジに必要な探見丸の写真

目で見えるのはとても重要です

探見丸が船釣り釣果アップにとても有効な理由はこちらで解説しています。

シマノ探見丸 CV FISHが必要な理由の画像
船釣りにシマノ探見丸は必要?スマホアプリの探見丸スマートで良い?|船釣りの釣果アップには探見丸が必要な理由3選と搭載船の船宿を選ぶ際の注意点をご紹介

船釣りを始めると魚群探知機の探見丸が気になりませんか? 私はボート釣りで魚群探知機を使っていますのでとても興味がありました。 数度の船釣りを経験した後、思い切って購入しました。 使ってみて船釣りの釣果 ...

続きを見る


布良瀬のシマアジ船釣りに出船してる釣船紹介

布良瀬沖に出船してる釣り船は沢山ありますが、

  • 釣果情報が定期的に更新されている
  • 私が乗船したことがある
  • 探見丸が使える

以上の条件を満たす釣船を3つご紹介します。

松丸 相浜港

布良瀬のシマアジ釣りの釣船で恐らく一番予約が取りにくい船だと思います。

それだけ常連客が多くいる釣船です。

松丸のホームページはこちらです。

松丸の住所、電話番号、駐車場

船宿の住所は千葉県館山市相浜171

電話番号は080-1154-5283

予約は電話になります。

釣行当日の席取りと駐車場

釣り座は当日船宿の前にあるボードからマグネットを取ります。

駐車場は相浜港に係留されている船の目の前になります。

松丸を利用してみて良かった点と残念な点

○定員が12名で隣との間隔が広い

○コマセのお代わりが無料

×海水ポンプが止まってる時間が長い

×常連さんが多いので一見はちょっと肩身が狭く感じる

布良瀬のシマアジ釣船松丸の写真

人気の船宿です




安田丸 相浜港

松丸と同じ相浜港で隣りに係留されています。

松丸よりは予約が取りやすいです。

安田丸の住所、電話番号、駐車場

船宿の住所は〒294-0235 千葉県館山市相浜280

電話番号は0470-28-0153

予約は電話になります。

釣行当日の席取りと駐車場

釣り座は当日船宿の前にあるボードからマグネットを取ります。

駐車場は相浜港に係留されている船の目の前になります。

安田丸を利用してみて良かった点と残念な点

○初心者や一見さんが割と多く、殺伐した感じがない

○平日は空いているときが多い

×HPの情報量が少し少ない

×良くも悪くも色々少し緩い

布良瀬のシマアジ釣船安田丸の写真

松丸の隣から出船です



松栄丸 布良港

相浜港の隣りにある布良港から出船します。

宿の隣が駐車場で、釣具は軽トラで港まで移動して人は歩いて移動になります。

松栄丸の住所、電話番号、駐車場

船宿の住所は 〒294-0235 千葉県館山市相浜286−2

電話番号は 0470-28-2305

予約は電話になります。

釣行当日の席取りと駐車場

釣り座は当日船宿の前にあるボードからマグネットを取ります。

布良瀬のシマアジ釣船松栄丸の船宿写真

番号札を忘れずに取りましょう

駐車場は船宿の隣です。

松栄丸を利用してみて良かった点と残念な点

○布良瀬のポイントまでが近い

○大型船でゆったり釣れる

×船長や中乗りさんの当たり外れがある

×駐車場から船まで少し距離がある

布良瀬のシマアジ釣船松栄丸の写真

松栄丸はたくさんの船があります




3つの船宿に最も近いコンビニご紹介

船宿から最も近いコンビニはセブンイレブン館山藤原店になります。

富浦ICから国道410号線でくると大きく左に曲がった直後にあります。

布良瀬に最も近いコンビニ写真

朝は空いています

ここで昼食や飲み物を購入しましょう。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

千葉県のシマアジ釣り、少し前までは秋口の外房がメインの釣り場でした。

現在は南房総の布良瀬が年中シマアジが釣れる千葉県を代表する釣り場になりました。

なかなか大漁が狙える釣りではありませんが、釣れたシマアジは刺身でも火を通してもとても美味しいです。

是非チャレンジしてみてください!

布良瀬のシマアジ写真

天然シマアジを釣りに行きましょう

船釣りであると便利なグッズをご紹介しています。

釣りライターおすすめの船釣り便利グッズ8選
釣りライターのおすすめ!船釣りの便利グッズ8選|持っていくと快適&役立つこと間違いなしの用品をご紹介

釣りライターの私が船釣りをする時に必ず持って行く便利グッズ8選をご紹介。魚を素早く掴んで〆るためのグッズやスマホで釣りをしながらすぐに撮影できるグッズなど持っていくと快適&役立つこと間違いなしです。

続きを見る



アーカイブ

-釣り